科学のこと、技術のこと分かってから、考えろ 昔、大学の研究室にA木先生という方がいらっしゃった。 もうかなりのお年で、既に退官されていたが、嘱託という形で研究室に所属しておられた。ある分野におけるコンピュータ・シミュレーションの権威であった。 ミーティング等で、一昔前の理論・実験...2020-07-29科学のこと、技術のこと
旅ゆけば意識を失いかけた話 目の前が真っ暗に…という表現がありますが、実際には真っ白になることが多いです。人によって違うのだろうか?少なくとも、僕の場合は真っ白でした。これまで人生で3回、真っ白になったことがある。 1回目は、大学一年生の時だった。風邪気味だけど行け...2019-09-21旅ゆけば
まあなんか色々と蜘蛛好きの女の子 古い家で、いろんな同居人が顔を出してくれます。きょうはお風呂場の窓(内側)にヤモリがいた。なんかこういうシルエットのキャンプ用品のメーカーがなかったっけ? ほっといたら出ていくので、特に脅威は感じないのだが、時々、招かれざる客が入って...2019-08-12まあなんか色々と
まあなんか色々と新橋のマクドナルドで富豪にあった話 昔々、まだ大学生だった頃に、新橋のマクドナルドで富豪に話しかけられたことがある。東京でのとある研究所でのとある研修を終えた帰りだった。あまりに暇なので当時住んでいた茨城に帰らず、どこかフラフラと徘徊してみようという企画を(ひとりで)決行した...2019-06-14まあなんか色々と
まあなんか色々と人のいない大浴場は、なかなか楽しい 先日、とある仕事でとある町の銭湯(温泉?)に行った。 今年の冬には珍しく、少し冷える夜だったがホテルの無味乾燥で小さなお風呂に入る気にはなれず、お湯屋さんを検索してみたのだった。 ガラっと入ってみるといまや珍しい番頭さんスタイル。 ...2019-03-04まあなんか色々と
腹が減っては…塩おにぎりの思い出 大学生の頃、お金を節約するために、 昼食を「.塩おにぎり」でしのいでいた時期があった。 食堂の定食味噌汁(セルフ)を おばちゃんの隙を見て飲んだりして。 (普通に窃盗罪だ。) ある日、自転車がパンクしたので直しに行った。 ...2016-01-14腹が減っては…
まあなんか色々とカレンダー制作も無事、 ここ数年、手帳を買っていない。自分で、カレンダーを作って印刷し、ノートに貼っている。 大学時代、暇に任せて作ったNumbersシート(MacのExel的な)。 月の最初の日を入れれば、日付が自動で計算されてその年のカレンダーができる...2015-12-29まあなんか色々と
本とか映画の話原付に乗りたくなる映画 『人のセックスを笑うな』という映画を見た。 好きなのだ、という後輩から借りたのである。 面白く見た。 それで、なんとなく思ったのが、きっと制作者の意図とはまったく違うだろうけど、「原付っていいよな」ということだったのである。 ...2015-11-17本とか映画の話
まあなんか色々と猫じいさんの話 家の近くに、やたら太った猫がいる。 写真ではあんまりうまく伝わらないかもしれないが、すごく丸丸している。何を食べたらあんな体格になるんだろう? やたらふてぶてしい感じだけれども、猫はそういうところがまた可愛かったりする。得な生...2015-10-23まあなんか色々と
旅ゆけばつくばという場所 今日は、仕事でつくばへ。 TXに乗ってつくばセンターからバスに乗る。 バスは、本当は目的地に最寄りの停留所があったのだけれど、 ついつい懐かしさのあまり途中で降りてしまう。 たまたま早く着きすぎて、時間に余裕があったということもある...2014-12-02旅ゆけば
まあなんか色々と大学の寮の味噌汁の話 始発の電車で東京へ。 最近、東京へいく機会が多く日帰りも結構あるのだが、始発で東京行くのは初めてである。 駅までの道すがら、4時の福井の町を歩いてみて思ったことがある。 つくばに似ているのである。 信号の光りが、濃い霧のなか...2013-10-30まあなんか色々と
まあなんか色々とありがとうございました 今、TX の中で発車を待ってます。 昨日は加速器センター、担当教官、研究室の皆さんにご挨拶。 部屋のアンインストールを進めて、 じーこさんと晩御飯食べながら色々お話し。 そのままじーことのり邸へ。 にっしー、ふくだ、のり、...2011-03-31まあなんか色々と
まあなんか色々と再開、まっちゃん餃子(餃子どん) まっちゃん餃子が再開しましので、お知らせします。 場所は、 のB付近です。 今日、研究室の人々と歩いて行ってきました。 そういえば、対抗駅伝は12/11で、多分埼玉で実験で 行けないんじゃないかと言うことが(今更)...2010-11-21まあなんか色々と
まあなんか色々と筑波山ジョグ 日曜にN尾、イカと筑波山ジョグをした。神社まで。 とてもいい天気だったので気持ちがよかった。 が、筑波山神社までの急な登りにやられ、帰りは非常にきつかった。 歩こうと思ったが、誰も歩き出さなかったので最後までジョグした。 帽子に入れ...2010-06-09まあなんか色々と
まあなんか色々と「コンバット」の中の美 今年から、すーざんさんおすすめの「コンバット」(キンチョー)を使うことにした。 昨日「カワチ」で購入。 さっそく本日付けで作戦を開始することにした。 これが「コンバット」(4つ入り)だ。 封を切ると、甘い香りに包まれる。 原材...2010-05-26まあなんか色々と
まあなんか色々と猿が芋を洗う話 島の猿が、芋を洗うとかなんとかいう話があって、 (たしかそんな話だった気がする) どっかの島の猿が、芋に土がついていて、 「これ、海の水で洗えば良いじゃん」 と芋を洗うと、土が取れるだけでなく、塩味が着くという特典付きで、島で流行り...2010-04-13まあなんか色々と
科学のこと、技術のことインターンシップ@岡崎(生理学研究所) – Day4 時間差があるが、四日目についての覚え書。 朝から荷物をまとめて広報室へ。 ちょこちょこっと英語概案をまとめて、駅へ。 土曜日の科学未来館のイベントの準備で関東へ戻る。 新幹線の中で、広報室の方に”戦略”と”戦術”の違いを教わ...2009-11-27科学のこと、技術のこと
科学のこと、技術のことインターンシップ@岡崎(生理学研究所) – Day3 3日目。 8:15分から先生と、研究者の方と「ためしてガッテン」を見た。 研究所の方が出演しているということで。 痒みについての研究をされている方で、結構本格的に出演していた。 スタジオまで来ていた。 それから昨日遺伝子を...2009-11-26科学のこと、技術のこと
科学のこと、技術のことインターンシップ@岡崎 Day2 今日は朝からプレスリリースのまとめ原稿書き。 昨日あらかたできたので、今日は実際に実験を行なった方にお話を聞いた。 生物の実験の誤差棒なんてどうつけるんだ、と思ったが、 お聞きすると大抵、標準偏差Standard Deviatio...2009-11-25科学のこと、技術のこと
科学のこと、技術のことインターンシップ@岡崎(生理学研究所)- Day1 いよいよ岡崎でのインターンシップ開始。 研究所での新しい発見についてのプレスリリースの記事を書く。 記者クラブに送る概要を午前中に仕上げて欲しいとのことで、 書いた。 OKをいただいて記者クラブに送ってもらった。 記事はこ...2009-11-24科学のこと、技術のこと
まあなんか色々と交通事故と泣いている女の子 日曜日に交通事故に遭った。 結構本格的に遭った。 助手席に乗っていたのだが、車が左へそれて 歩道に乗り上げて街路樹に激突。 左の鎖骨を骨折した。 鎖骨一本折るだけで生活がずいぶん面倒くさくなる。 もろいもんだね。 ...2008-02-07まあなんか色々と