科学のこと、技術のこと分かってから、考えろ 昔、大学の研究室にA木先生という方がいらっしゃった。 もうかなりのお年で、既に退官されていたが、嘱託という形で研究室に所属しておられた。ある分野におけるコンピュータ・シミュレーションの権威であった。 ミーティング等で、一昔前の理論・実験...2020-07-29科学のこと、技術のこと
まあなんか色々とdmm英会話で好きな英語記事を使ってレッスンする 「1日25分、163円」が売りのDMM英会話を使っている。一ヶ月単位で申し込みが出来て、休会・再開が簡単なので仕事が立て込みそうなときは「休会」。一段落したら「再開」してコツコツ続けている。 一番安いコースなのでネイティブ・日本語OKの講...2020-06-23まあなんか色々と
本とか映画の話”正しさ”に注意する 吉本 隆明さんという方がいらっしゃって、戦後最大の思想家、なんて呼ばれていたりする。残念ながら、つい最近(でもないか)お亡くなりになられた。 吉本さんの言葉に「へぇっ」と思わされることはいくつもあるのであるが、その中に、こんな意味の言葉が...2015-11-11本とか映画の話
まあなんか色々とお守りと火、それからやる気 お守りは、分けられた火のようなものです。火は、他のものに火を移しても、移す前と同じように燃えますよね。「ご本尊」が元の火のようなものだとすると、お守りはそこから派生したたくさんの小さな火のようなものです。 そういう説明が、昔買った...2012-05-21まあなんか色々と
本とか映画の話「キッチン」を読んでみてね ”坊っちゃん”には”きよ”がいるが、”桜井みかげ”には最初、"台所"しか無い。 この違いが、現代の若者の孤独をよく表しているのだ、と何かの本に書いてあった。吉本ばななの「キッチン」には、身近な大切な人の死を経験してしまった主人公みか...2010-07-25本とか映画の話
まあなんか色々と「こびとさん」を信じて 昨日は、大学のOBの方と渋谷で飲ませて頂いた。新人時代の話や、残り学生生活のすごしかたなどのお話をお伺いし、よい刺激を頂けた。 1軒目の沖縄居酒屋「しまぶくろ」ではオリオンビールと泡盛とともに、おいしい沖縄料理を頂いた。山羊の肉の刺身って...2010-05-20まあなんか色々と
まあなんか色々と”言葉のブラックボックス化”に注意せよ 100325対談まとめ(コミュニケーション学研究者) 言葉とは、意味のパッケージである。 例えば、ひとことで「恋愛」と言っても、その言葉が意味する所は 千差万別、百人十色だろう。 しかし、「どんな人でも”恋愛”といえば根っこのと...2010-03-29まあなんか色々と
まあなんか色々と幸せの鍛冶屋 Jeder ist seines Gluckes Schmied. (ことわざ)幸せは自らの手でつくるもの(←だれもが自分の幸せをつくる鍛冶屋である) (和独辞典より) 就職する先輩への寄せ書きを頼んだら、ある先生はこの一文だけを...2010-03-09まあなんか色々と