イタリアの市電とバスの乗り方(フィレンツェ・2017-11)

あした帰国なので、きょうが実質滞在の最終日。
フィレンツェでお土産買って帰ります。

あしたは早朝の飛行機(6時40分発)なので、
ホテルは空港の近くに。
移動は、もっぱら市電とバスを使う。

これなるチケットで、市電とバスが90分乗り放題。
1.2€。
回数ではなく、時間切符です。
ちなみに24時間券は6?だから、
90分×5回より多く使うと、
24時間券の方がお得。

普通の観光なら、一回券を何枚か切った方が良さそうだ。

切符を買う方法はいくつかある。
これは、フィレンツェ駅の近くの市電の電停にある券売機。
左のボタン(4つどれでも同じ)を押して、
(タッチパネルじゃない。
横の銀色のボタンを使う。)

この画面になったら、
左側の数字の上下のボタンを押して、
枚数を決めて、
右側上の「Conferma(確認)」を押してお金を入れると、
券が出てくる。
ものすごく、ものすごっく反応が遅いです。
気長に待ちましょう。

券売機の他に、街のあちこちにある、
「TABBACHI(タバッキ、タバコ屋?売店?)」でも買える。
ホテルのフロントでも買えました。

市電に乗ってみると、こんな感じ。

乗ったら忘れてはいけないのが。

この「打刻機」(会社みたいでやだな。正しくは、刻印機かな)に、
券を通して、使用開始時間を印字すること。

90分券、なので、
開始時間を記録しないといけない。

全然みまわりにこないけど、
ガイドブックによれば、
打刻せずに乗ってるところを見つかると、
それなりの罰金が科せられるとか。
(これは、イタリア国鉄も同じ方式。
駅のホームに改札はなくて、
自分で打刻してから乗車する。
ただし、ウェブ予約したものは
打刻はいらない。)

でも、1日乗ってても全然見回りは来ず、
むしろ券買わなくてもばれないんじゃないか、
という体制だった。

現に、キセル乗車とかあるんだろうけど、
なんだかお客さんを信用する感じで、
いいなと思った。

まあ、
「見回り?いちいちそんなことしてられっかよ」
ということかもしれないけど。

旅ゆけば
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント