サイエンスコミュニケーション

09_科学のこと、技術のこと

「Behind The Curve – 地球平面説」が訴える危険

ドキュメンタリー「Behind of the Curve - 地球平面説」は考えさせられる映画だった。疑似科学を広める背景をつくっているのは、それを信じる人たちを「そんなのあり得ない」とバッサリ否定してしまう「わたしたち」なのかもしれないという話。
07_本とか映画の話

“ことし読んだ本アワード”2018

※以下、本日の岡山→名古屋行きの新幹線での対談を収録。 →過去のアワードはこちら *** ▼記者 一応、ことしもやるんですね。 でもわざわざ新幹線の中でやらなくても…。 ▽筆者 気づいたら、きょうの夜は地元の飲み会だし、 明日は大みそかだか...
09_科学のこと、技術のこと

「重症筋無力症」という病気

父が重症筋無力症と診断された。びっくりしつつも病気のことを調べるうちにたどり着いたのが「重症筋無力症 治療ガイドライン2014」だった。知識のない僕でもわかりやすい内容や読み方についてやさしく解説。また、こうしたガイドラインを無料公開することの意義について書きました。
09_科学のこと、技術のこと

SC5期、新年会

年末に走って、溝に落ち、こけてしまった。 どうも脇腹が痛いと思っていたら、 おととい、病院で「あぁ、折れてますねー」と言われた。 どうりで痛いはずだよ、ワトソン君。 おとといは、病院に行ってからちょっとお仕事。 夜は、SC5期生の人々とプチ...
05_腹が減っては…

スープとself-consistent

self-consistentという用語があります。 日本語では、「自己無撞着」とかいいます。 訳が分かりませんね。 つまりこれは、 スープみたいなものだと思っていいと思います。(ダメです。) ほうれん草と、人参と、ベーコンとエリンギを鍋で...
09_科学のこと、技術のこと

ガセクさんの講演

ディスカバリー・チャンネル科学映像シンポジウム「世界に通用するドキュメンタリーとは」を、今月23日に聞いてきた。伝説の敏腕プロデューサー(らしい)ポール・ガセクさんが初来日。講演と、日本の識者とのパネルディスカッション。その後にガセクさんの...
09_科学のこと、技術のこと

わたしにとっての博物館

国立科学博物館で行われている集中講義で、 「私にとっての博物館」という課題エッセイが出されました。 人気投票の結果、24作品中の栄えある一位に選んでいただいたので、 ここに自慢の意味を込めて掲載します。 (なぜか、全作品・名前非公表で、誰も...
02_まあなんか色々と

せいりけんニュース

インターンシップさせていただいた生理学研究所の方から、最新号の広報誌「せいりけんニュース」を送っていただいた。 ここに、僕の書いた記事を掲載していただいた。 「科学の芽」が出る瞬間 せいりけん広報推進室でのインターンシップに1週間参加させて...
09_科学のこと、技術のこと

インターンシップ@岡崎(生理学研究所) – Day4

時間差があるが、四日目についての覚え書。 朝から荷物をまとめて広報室へ。 ちょこちょこっと英語概案をまとめて、駅へ。 土曜日の科学未来館のイベントの準備で関東へ戻る。 新幹線の中で、広報室の方に”戦略”と”戦術”の違いを教わった。 ”戦術”...
09_科学のこと、技術のこと

インターンシップ@岡崎(生理学研究所) – Day3

3日目。 8:15分から先生と、研究者の方と「ためしてガッテン」を見た。 研究所の方が出演しているということで。 痒みについての研究をされている方で、結構本格的に出演していた。 スタジオまで来ていた。 それから昨日遺伝子を打ち込んだ細胞を見...
09_科学のこと、技術のこと

インターンシップ@岡崎 Day2

今日は朝からプレスリリースのまとめ原稿書き。 昨日あらかたできたので、今日は実際に実験を行なった方にお話を聞いた。 生物の実験の誤差棒なんてどうつけるんだ、と思ったが、 お聞きすると大抵、標準偏差Standard Deviation(SD)...
09_科学のこと、技術のこと

インターンシップ@岡崎(生理学研究所)- Day1

いよいよ岡崎でのインターンシップ開始。 研究所での新しい発見についてのプレスリリースの記事を書く。 記者クラブに送る概要を午前中に仕上げて欲しいとのことで、 書いた。 OKをいただいて記者クラブに送ってもらった。 記事はこちら。 ここで科学...
スポンサーリンク