息子が生まれる前から好きだったカフェに、4か月になる息子と行ってみた。
ステータス:抱っこひも
人数 :息子と自分(奥さん仕事)

小田急電鉄の「読売ランド前」から徒歩5分ほどのカフェ・ド・シュロ―。
2階にたくさん本があって、ソファーでくつろげる素敵なお店です。
…が、子ども同伴だと、一階の個室席への案内とのこと。
-
木の温もりが感じられていいですね -
ケーキはここから選べます -
かわいいストーブもあった -
カフェオレ+ケーキセット(900円)にしました
一階席も素敵な空間。
ケーキはマスター(シェフ?)が
「これ、今つくりたてですよ~」と、
にこやかにおすすめしてくれた果物タルト。
カフェオレもタルトも、変わらずすごく美味しかった。
(ちなみにコーヒー豆も買えるのだが、安い上に美味しい。)
しかも、エアコンのリモコンで自由に温度設定させてもらえる。
室内では息子が汗ばんでしまうときが多いので、これはありがたかった。

でも、椅子しかなかったので、ずっと抱えてなきゃいけなくて、正直しんどかったな…。
ソファーに、おくるみ敷いて寝かせる想定だったので。
ベビーカーで来ると、ゆっくりできると思う。
帰り際に、おかみさんに
「ここってベビーカーでもいいんですか?」と聞いてみたら、
「どうぞどうぞ!ちょっと狭いので頑張っていれないとですけど…笑」
と笑顔で答えてくれました。
息子にミルクをあげていると、なんと、おかみさんから差し入れが…。

なんと、サービスでピザを!
アンチョビソースが効いた、絶品でした。ありがたや~。
本がいっぱいの2階ソファー席に行けなかったのは残念だったけど、
美味しいケーキ・ピザが頂けたので満足でした。
その他、息子と行ったおススメの場所はコチラから。

子どもと行ける!個人的おススメスポット(多摩区周辺を中心に)
0歳児の父(32歳)が育休中/後に子どもと訪れたスポット・お店をレポート。子ども連れでの利用しやすさは?どんな感じだった?おススメメニューは?などなど詳しく書いていきます。住んでいる川崎地区周辺が多いです。随時更新していきます。
コメント