2016-01

02_まあなんか色々と

29歳になった

29歳になりました。何人かからお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます。今、高校の卒業生でたまたま東京に居り、たまに集まる6人くらいでライングループをつくっているのだが、そのうち3人が1月29日生まれ。すごくないですか?笑不思議な...
02_まあなんか色々と

回転寿司食べた

後輩と回転寿司を食べに行った。写真は大トロ(680円!)。一個ずつ分け合って食べました。
02_まあなんか色々と

雪の晴天

まだ雪は残っているものの、すごくいい天気。サングラスをかけたくなるほど、雪面が光ってまぶしい。
02_まあなんか色々と

すごい雪が降った

起きたらびっくり。ベランダにもすごい雪が積もっていた。
06_旅ゆけば

あの山の向こうに(自分ではどうしようもないこと)

大学生の頃、ワンダーフォーゲル部に所属していた。これは結果としては概ね良い選択だったなあと思う。いろんな楽しい人々とも出会えたし、なにより素敵な山で、素晴らしい景色をたくさん味わえた。でも、やっぱり山に登ると言うのはしんどいものです。長期の...
05_腹が減っては…

素晴らしき、オーブントースター

オーブントースターって、いいですよね。電子レンジとはまたちがった感じで。(オーブンレンジって両方一緒なの?)厚揚げなんか、焼くと表面がぱりぱりして最高です。福井は厚揚げがとにかく厚くて、本当に「厚」揚げです。びっくりしますよ。結構好きで、よ...
05_腹が減っては…

豆を挽く

「豆を挽く」という言葉も作業も、どうしてなかなか、結構好きです。ごりごりごり、というかんじが楽しいし、香りも良いものです。コーヒー好きな人は、おすすめですよ。家の隣が、コーヒー屋さんで、豆の販売とコーヒーのテイクアウトだけやっているお店だ。...
05_腹が減っては…

塩おにぎりの思い出

大学生の頃、お金を節約するために、昼食を「.塩おにぎり」でしのいでいた時期があった。食堂の定食味噌汁(セルフ)をおばちゃんの隙を見て飲んだりして。(普通に窃盗罪だ。)ある日、自転車がパンクしたので直しに行った。偏屈で恐いと定評のある自転車屋...
05_腹が減っては…

吉野家で飲むのも悪くない

まあ、たまにはね。深夜0時までしかお酒出せないそうです。接客してくれたのはブラジル人らしき方だったが、0時丁度で「もう一缶だけいいですか?」と聞いたら「だいじょぶ。ちょうど、ですね」とにっこり注文を受けてくれた。ありがとうございました。
02_まあなんか色々と

パン屋さんでのささやかなドラマ

3連休は、少しだけ関東へ。東京駅について、少し片付けなくてはならないことがあり、構内のパン屋さん(アンデルセン)へ。PCを取り出してかたかたやっていた。すると、隣に4~5歳くらいの女の子とお母さんがやって来た。狭い店内だから、会話が耳に入っ...
07_本とか映画の話

親鸞和尚と月の光

「ほぼ日刊イトイ新聞」の中に、「おとなの小論文教室。」というコンテンツがある。山田ズーニーさんという方が書いているコラムである。小論文の書き方というよりかは、「生き方」「人生の色々なことのとらえ方」のようなことが書いてあって、おもしろい。大...
02_まあなんか色々と

キッチンタイマー

きょう、久しぶりにお昼、「餃子の王将」に行った。餃子の王将に行くと、餃子の焼く専用の機械があって、そこにいくつかのキッチンタイマーが磁石でくっついている。ぴぴぴぴと鳴って、黙々とした蒸気の中から餃子が姿を現す。キッチンタイマーって、なんかい...
02_まあなんか色々と

睡眠は

「睡眠は、明日への投資」と言う言葉を、社会人になってわりと早い段階で作った。結構良い言葉だと思う(自画自賛)。なんか寝たく無い気持ちも分かる。やっぱり、仕事しかしていないと「うーん、なんだかなあ。 今日一日”良く生きた”かなあ」。という気持...
02_まあなんか色々と

マッチ箱

マッチって割と好きである。買ったりしない。焼き肉屋さんなんかで帰りがけにもらうだけであるが。煙草を吸わないので殆ど使う機会は無いが、お香(金沢のお土産)などに(ごくまれに)火をつける場合に使われる。ちなみに、焼き肉店「やすし」は架空のお店で...
02_まあなんか色々と

付箋イラスト

ふせんなどで伝言をする時に、たまに書くイラスト。自分ではあるキャラクターをイメージしているのであるが、当ててもらったためしがない。逆に言うと、あるキャラクターの模写なのだが、もはや自分のオリジナルキャラと言っても差し支えないのか。模倣は、想...
05_腹が減っては…

鍋は温まる

お正月の福井残留組(会社の仲間たち)とつついた鍋。今年の冬は、それなりにみんなで鍋が続けているので良かった。
07_本とか映画の話

年末年始を福井で過ごす

年末に仕事があったので、今年は実家に帰らなかった。福井での年末年始。なんだか、過去最高に「年越し感」がない。1日は暇だったので「スター・ウォーズ」見に行きました。ライトセーバーってジェダイじゃなくても使えるんですね。(そういえば、5でハン・...
02_まあなんか色々と

クリスティーンちゃんの思い出

なぜか、すごく久しぶりにクリスティーンちゃんのことを思い出した。実家の隣の家が、ある会社の社宅だったので、わりと色んな家族が入れ替わり立ち替わり来た。その中の一家族が、外国からきたクリスティーンちゃん一行だった。クリスティーンちゃんは、僕と...
02_まあなんか色々と

おめでとうございます

明けましておめでとうございます。ことしも、ブログともどもよろしくおねがいします。今年の目標は何にしようかなあと思いながら、近所の公園を走る。なんとなく思い浮かんだ「やるときはやる、 やらないときはやらない」にしようかなと思います。(後半のた...
スポンサーリンク