飲み会で話題になったコレ↓ってほんとに災害時とか登山とかで使えそうか?ってのを試してみました。
https://amzn.to/4bsMRbP
Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)

朝起きて庭でやってみました。
2月の天気のいい、午前、iphoneXで試してみました。

うしろにいるのはパジャマでゲームする子どもです(本記事に直接関係はありません笑)。
で、早速結果です。

なんか思ったより、使えそうですね。
充電率50%くらいまでは「1分1%」の速度で充電してくれました。
100%に近くなるにつれて効率悪くなっていきます(電圧がそんなに高くないのかな?)。
ちなみにUSB-Aポートがふたつ(Cもあればよかったな)。

重さも500gない位なので(仕様は480g)思ったより軽い。

ソーラーパネルのエネルギーの変換効率ってどれくらいの期間で劣化するのかは気になりますが、注視して使ってみます。
コメント