畑とか燻製とかDIYでコンポスト自作 コンポストを、ホームセンターで買った木の板や、 ポリカ波板(写真のフタ部分)を使って自作しました。 普通に、よく見る緑色のプラスチック製コンポストを買う予定だったのですが…。 奥さんから「・・・なんか、見た目が良くない」と一蹴されまして…... 2019-02-14畑とか燻製とか
まあなんか色々と羽田空港・初のマイカー送迎 奥さんが実家から、子ども(0歳)を連れて飛行機で東京に戻ってくる。電車でも帰れないことは無いのだが、やはり子ども連れで荷物が多いと大変。「車で、羽田空港まで迎えに行くよ」と気軽に言ったものの、一抹の不安が。一般車って駐停車できるのであろうか... 2019-08-25まあなんか色々と
ウェブ初心者のつぶやきブロックエディタ―初投稿・・・ ずっとクラシックエディタ設定にして逃げて来たのですが、ブロックエディタで初投稿してみます。 単に、段落(<p>・・・</p>)がブロックになっただけなんじゃないの…?と思って調べてみたら、色々便利なこともできる…み... 2020-09-29ウェブ初心者のつぶやき
ウェブ初心者のつぶやき”広告収入”で変わった自分 ブログ、秋の決算報告(2020) 2019年の2月に思い立って始めたこのブログ。 これまでの変遷は、 yahoo!ブログ mixi exciteブログ Wordpress←今、ココ という感じなのですが、フリー... 2020-09-26ウェブ初心者のつぶやき
腹が減っては…【レシピ】こくうまキーマカレー 奥さんから教わったレシピでキーマカレーを作ったら、驚くべきうまさで子どももびっくりだったので、作り方をまとめておきます。 辛み控えめで子ども(1歳8ヶ月)も食べられました。大人は写真中央の自家製コーレーグース(唐辛子+泡盛調味料)で辛み調... 2020-06-22腹が減っては…
節約、投資、お金の色々index投資記録⑩「ついに半々」 10回目の積み立て報告 なんか指数も好調で怖いですね。また下がりそう。忙しくて8月に買いのがし、本日、オールカントリーのみ買い増しました。 【保有商品(全部、信託報酬の安いインデックスファンド)】 ・eMAXIS Slim 全世界株式... 2020-09-06節約、投資、お金の色々
節約、投資、お金の色々index投資記録⑨「確定型拠出年金って、年間いくらお得?」 9回目の積み立て報告 なんか指数も好調で怖いですね。また下がりそう。月末に、新興国株式インデックスのみ買い増しました。 【保有商品(全部、信託報酬の安いインデックスファンド)】 ・eMAXIS Slim 全世界株式(日本除く) ・e... 2020-07-31節約、投資、お金の色々
畑とか燻製とか真夏のベーコン燻製ー8月中旬編 前回、燻した12月からもう半年以上・・・。 ベーコン切れを自覚しつつも、コロナと在宅勤務、2歳に近づく息子の「やんちゃ化」によって中々余裕がなかったのですが、「外出を自粛するお盆」という、「100日後に死ぬなんちゃら」ばりに不思議な存在が... 2020-08-23畑とか燻製とか
子どものこと花束と昼ビール、そして「たぬきや」 休日。きょうは奥さんの歌のレッスンの日だ。その間の2時間ほど、息子を外に連れ出す。 あ、そうだそうだ、ちょうどコーヒー豆が切れていたんだった。買いに行こう。大分熱くなって来たから、熱中症に気を付けないとな。 ベビーカーをもって息子と外に... 2020-08-07子どものこと腹が減っては…
節約、投資、お金の色々インデックス投資記録⑧「NISA→積み立てNISAに変更を決意」 8回目の積み立て報告 新型コロナが、また大変なことになってきてますね…。株価は戻り調子でしたが、ちょっと下がった時期もありましたね。実は6/23に積み立てていました。 【保有商品(全部、信託報酬の安いインデックスファンド)】 ・eMA... 2020-06-30節約、投資、お金の色々
旅ゆけば夏は沢、いとおかし 暑い。暑すぎる。 ので、週末、沢に行きました。 丹沢。 沢沿いにキャンプ場が密集しており、 沢は水より子どもの方が多いのでは!? という盛況ぶり。 人知れぬ静かな (かつ、入渓が安全で楽で木もありすぎず明るい) 大人... 2018-07-23旅ゆけば
科学のこと、技術のこと分かってから、考えろ 昔、大学の研究室にA木先生という方がいらっしゃった。 もうかなりのお年で、既に退官されていたが、嘱託という形で研究室に所属しておられた。ある分野におけるコンピュータ・シミュレーションの権威であった。 ミーティング等で、一昔前の理論・実験... 2020-07-29科学のこと、技術のこと
まあなんか色々とお守りと火、それからやる気 お守りは、分けられた火のようなものです。火は、他のものに火を移しても、移す前と同じように燃えますよね。「ご本尊」が元の火のようなものだとすると、お守りはそこから派生したたくさんの小さな火のようなものです。 そういう説明が、昔買った... 2012-05-21まあなんか色々と
まあなんか色々と”かえし針”みたいだな 最近よく思うのが、人生って”かえし針”みたいだな、ということだ。 ”かえし針”とは、釣り針の先の方に付いている、小さな針のことである。J字型のメインの針とは逆向きにとんがって出ている針で、実は、コレがあるから、魚はどれだけひっぱっても針が... 2014-07-16まあなんか色々と
本とか映画の話おススメブログ-「内田樹の研究室」 理系の大学生、そして大学院生として生活を送っていた頃、欠かさずに読んでいたブログ。それが、内田樹さんのブログである『内田樹の研究室』でした。 今は無きGoogle readerというサービスを使って、更新があると食い入るように読んでいまし... 2008-12-24本とか映画の話
まあなんか色々とdmm英会話で好きな英語記事を使ってレッスンする 「1日25分、163円」が売りのDMM英会話を使っている。一ヶ月単位で申し込みが出来て、休会・再開が簡単なので仕事が立て込みそうなときは「休会」。一段落したら「再開」してコツコツ続けている。 一番安いコースなのでネイティブ・日本語OKの講... 2020-06-23まあなんか色々と
節約、投資、お金の色々インデックス投資記録⑦「みずほ・ATM手数料改悪」に意外な解決法が! 7回目の積み立て報告 今月、忙しかったな…。とはいえ、5/18に積み立てておりました。上がってくる手前のいいタイミングで買えました。3~4月中は元本割れだった評価額も、今月に入って+に転じました。確定拠出年金(2011年から毎月積み立て)... 2020-05-31節約、投資、お金の色々
子どものことインデックス投資記録⑥「ジュニアNISA、始めてみました」 6回目の積み立て報告 引き続き、全世界的に株価低迷していますね。底からちょっと上がったけど、元に戻るにはかなり時間がかかりそう。ひょっとして更なる底が見えたりして。誰にもわからないと思うので、先を読むのはあきらめてコツコツ積み立てておりま... 2020-04-25子どものこと節約、投資、お金の色々
節約、投資、お金の色々インデックス投資記録⑤「急落相場への対処法」 通算5回目の積み立て報告 まさか自分が生きている間に「トイレットペーパー騒動」(オイルショック時の名称)をこの目で見ることになるとは…。正直、「新型肺炎か?」というニュースが出たときには、ここまでなるとは思ってませんでした。 さて、投資... 2020-03-22節約、投資、お金の色々
畑とか燻製とか「熱燻」でベーコンをつくるには? 燻製チップを使う場合 火をおこすのが面倒ですし、気づけば煙が出ていなかったり、逆に温度が高くなりすぎて、ベーコンに引火…で涙を流したことも。最初はあまり頑張らず、気軽に成功率も高いスモークウッドで行う方法がおススメです。 もしど... 2020-01-03畑とか燻製とか