06_旅ゆけば 玄関先で、絨毯を洗う風景 旅行先で、走るのが好きだ。自分が見知らぬ土地に行って、そこを走ってみると、色々な発見があっておもしろい。車では通り過ぎてしまう景色、歩いていてはたどり着けなかった場所。走るから、見える風景と言うものが、あるような気がする。いま、書いていてふ... 2016-05-20 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば あの山の向こうに(自分ではどうしようもないこと) 大学生の頃、ワンダーフォーゲル部に所属していた。これは結果としては概ね良い選択だったなあと思う。いろんな楽しい人々とも出会えたし、なにより素敵な山で、素晴らしい景色をたくさん味わえた。でも、やっぱり山に登ると言うのはしんどいものです。長期の... 2016-01-18 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば 冬の東尋坊 少し用事があり、東尋坊へ。なんと、ものすごく偶然、中学校のクラスメートに出会いました。その子は、いまも三重県に住んでいて、たまたま旅行中だったらしい。なんという偶然…!写真は、帰りに駐車場から撮ったもの。きれいですね。「天地創造」って感じが... 2015-12-19 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば 足下の疑問 たまに行く(年間パスポートを持っている)日本庭園・養浩館。福井のおすすめスポットですな。そこにかかってる石橋。よく見ると大きな岩をどこかから切り出している。うーん。当時の人はどこかから・どうやって運んできたのであろうか。何回も言ってるけど、... 2015-12-02 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば 鰯雲うつる水面に、鯉泳ぐ 「養浩館」という素敵な庭園がありまして、そこでの一枚。きれいですねー。150円くらいで入れて、庭も建物も時間制限なくゆっくりできるので、休日によく言っています。おススメ。 2015-11-16 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば つくばという場所 今日は、仕事でつくばへ。TXに乗ってつくばセンターからバスに乗る。バスは、本当は目的地に最寄りの停留所があったのだけれど、ついつい懐かしさのあまり途中で降りてしまう。たまたま早く着きすぎて、時間に余裕があったということもあるのだけれど。「ル... 2014-12-02 06_旅ゆけば
06_旅ゆけば 「それが、冒険の共有というやつです」 登山家の栗城さんと、twitterでやりとりさせて頂いた。@kurikiyama 栗城史多登山家。エベレスト8848mの単独・無酸素登頂に挑戦中。多くの人と夢を共有し、一歩を踏み出す勇気を伝えるために、ヤフー/mu-mo/Ustによる世界初... 2011-02-01 06_旅ゆけば