01_人気記事

コピペできる!政令指定都市一覧・漢字<政令指定都市+区名>*最新令和6年版!

出典:総務省・全国地方公共団体コード「都道府県コード及び市区町村コード」(令和6年1月1日更新)*最新版の令和6年版に更新しました。※右上のcopyボタンでクリップボードにコピーできます!政令指定都市+区名(漢字)札幌市札幌市中央区札幌市北...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家をつくろう(8)土壁の極意

…はっ!気づけば前の更新から1ヶ月…。いよいよ引越して住み始めたり入学式があったり、いろいろありました…。前回、竹小舞まで書きました。きょうはその続き。土壁を塗っていきます。まず、壁用の土をつくります。荒木田土という田んぼの土の中に細かく切...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家をつくろう(7)いよいよ「竹小舞」!

今回からタイトルが、古民家を「探そう」から、「つくろう」に変更になりました。笑前回👇の続き。最近はランチに焼き鳥がブーム(子どもが好き)。だんだん、工事現場で快適に休憩するコツが備わってきました。キャンプ用品が役に立つね。さて、大工さんに屋...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家を探そう(6)大工さんは、すごい

城造りでしょうか。いいえ、古民家。というわけで、前回に引き続いて古民家のリフォームを進めていただいています。前回👇冒頭の写真は、古民家の床下から現れた「炉」と思われる石です。床下にあると、風通しが悪くなるので(たしかにこの炉の直上の床と畳だ...
02_まあなんか色々と

ビオトープでめぐる命

蚊が生まれる瞬間を見た。正しくは羽化だが…。夏に始めたビオトープ。冬になり、氷が張ったりもするが、相変わらず4匹のめだかは元気に泳いでいる。めだかを眺めていたら、すーーーーっと水底から何かにょろっとしたものが浮かび上がってきた。鬼ボウフラだ...
02_まあなんか色々と

死ぬことについて、あるいはご飯の咀嚼について

小学生の頃、「人はいつか死ぬ」ということに気づき、眠れなくなったことがあった。そうした幾晩を過ごした後、「ただ、逃れられない死について考え、恐怖することは意味がなく、今を生きることにリソースを使うべきだ」と思い、いつしか、あまり考えなくなっ...
07_本とか映画の話

千両蜜柑 – 落語という思考実験

気づけば、はや2月になってしまった…。(ことしもよろしくお願いします。)年末年始を思い起こしてみると、引き続き、古民家で肉体労働。土の入った土嚢袋やら、湯たんぽより大きい石などを一輪車でよろよろ運んだり。きっと、よい家ができるはずであります...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家を探そう(5)床下に潜んでいたモノ

いよいよ、本格的にリフォームというか改修工事が始まっている。ここに至るまでの道が長かった…。忘れないように流れだけ書いておくと古民家探し→内見価格交渉→売買契約内容検討修繕工務店探し+調査+お見積もり工事内容について当局に確認(市街化調整区...
02_まあなんか色々と

本ブログの広告について

今後、カテゴリーが「人気記事」(と、自分で言うのもなんだと思いますが…)の記事のみ、広告を表示し、それ以外は広告は「非表示」に致します(読みにくいので)。今後とも、本ブログを楽しんでいただけると幸いです。
05_腹が減っては…

自家製キムチへの道

今年植えた韓国トウガラシがたくさん実をつけてくれた。細かく刻んで、焼き肉をシソで巻いたものと一緒に食べると美味しい。(ゆず大根なども一緒に巻くとなお、美味しい。)韓国トウガラシといえば、「美味しんぼ」で、『韓国に住む人からすると、日本のキム...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家を探そう(4) – 竹小舞をつくった

古民家整備を進めている。ようやく地銀でローンが組めたので(古民家は建築年不詳のことが多く、担保にならないため、大手は全滅だった)、今後の流れとしては火災保険への加入(これも奥さんが苦労して手続きしてくれた)引き渡し(頭金の支払い・ローン開始...
04_古民家リノベ、燻製、畑

エビは元気だった

ビオトープ設置から一週間くらい。水がすごい透き通ってきた。実は先日…G用の毒エサ入り容器を家族がぽちゃんしてしまい、全滅を覚悟していたのだが…。近所の小川で採集したヌマエビらしきエビ、無事に元気でいました。よかったよかった…。動画も撮ってみ...
04_古民家リノベ、燻製、畑

念願のビオトープ

ビオトープがつくりたい…!と思ったので作りました。きっかけはこの本です。おいかわ丸さんのツイッターは以前からフォローしていて、いいなあと思って拝見していましたし、『映像研』の大童澄瞳 さんがイラストを担当されているということで、前から気にな...
09_科学のこと、技術のこと

マグニチュード(M)とモーメントマグニチュード(Mw)って何が違うの?

2024年8月8日に日向灘沖(九州)で起きた地震に関連して、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。臨時情報が出されるのは初めてで、お盆前で本格的な行楽シーズン直前だったこともあり、「なんだなんだ」と注目された方も多かっ...
08_節約、投資、お金の色々

2024年以降のジュニアNISA

旧NISAと同じく、2024以降は課税口座に入れられてるとおもったら、子どもが成人する(18歳になる)までは非課税なんですね。SBI証券, 2024年以降のジュニアNISAについてその上、成人までは原則、売却できない…という縛りがなくなって...
04_古民家リノベ、燻製、畑

古民家を探そう(3)ついに契約…!?

お久しぶりです。思い返してみれば、古民家に関するブログは、下の記事から、およそ1年ぶりでございます。なんでこんなに間が空いたかというと、大きくは、ローンが組めない問題建築申請に関する問題の二つに起因し、「これ、もう無理じゃね?」となっていた...
04_古民家リノベ、燻製、畑

野菜たち2024

なんかいろいろなってきた。韓国唐辛子。焼肉用レタスがわさわざできてる…食べ放題だ。パクチーもすくすく育った。もう花・種っぽいのできてきてる。パクチーの花は、白くてかわいい。バジルがようやく出てきた。ミニトマトは、何回やってもポットでできず、...
06_旅ゆけば

はじめての野営入門

GW、となりは何をする人ぞ。うちは何も考えていなかった。キャンプでもいくか〜?とかって当日、キャンプ場に電話したら「予約でいっぱいです」と言われた。それはそうだよ。GWをなめすぎだよ。しょうがないので、野営をすることにした。野営ができる場所...
10_code初心者のつぶやき

pyexifinfoがpip installできない対処法

たくさんの動画データの緯度経度をcsvにばーっと書き出したく、pyexifinfoをpip installしようとしたら、たくさんエラーが出た…。入力pip install pyexifinfoエラーCollecting pyexifinf...
10_code初心者のつぶやき

Excelデータからjson作成の際、日時と日本語がうまく表示されないときは【python】

やりたいこと下記のようなエクセルファイル(data.xlsx)があったとします。そこから、こういう形式のjsonファイル(output.json)をつくりたい。ちなみに課題は、日時(yyyy-mm-ddThh:mm形式)をjson書き出しの...
04_古民家リノベ、燻製、畑

AnkerのソーラーパネルでiPhone充電できるのか試してみた

飲み会で話題になったコレ↓ってほんとに災害時とか登山とかで使えそうか?ってのを試してみました。 PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)Amazon.co.jpより。2024/02/12閲覧。朝起き...
08_節約、投資、お金の色々

【どうする?新NISA】夢のファンドチームの歴史から、自分に適した運用を考える

※1個人の見解です。投資・運用は個人の責任で行って下さい。「夢のファンドチーム」は市場の未来を予測できたか?はじめに、Myron S. ScholesとRobert Cox Mertonという2人の理論経済学者の話から始めてみる。彼らは「ブ...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(九州・沖縄地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、九州・沖縄地方(福...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(中国・四国地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、中国・四国地方(鳥...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(近畿地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、近畿地方(京都府、...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(中部地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、中部地方(新潟県、...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(関東地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、関東一都六県(東京...
10_code初心者のつぶやき

コピペしてExcelで使える!郵便番号一覧(北海道・東北地方)

郵便番号と、対応する地域を1クリックでコピペしてExcelに貼り付けられるようにしました。ただ、多すぎて、全国一括ができなかった・・・(WordPressの限界?)しょうがないので、ブロックごとに展開します。このページは、北海道、東北六県(...
10_code初心者のつぶやき

WordPressって本文に上限あるのね

12万行ある、とあるデータを公開しようとしたのだが、怒られました。タイトルに上限があるのは知っていたけど、本文もある程度大きいと投稿できないぜ。(メモリーサイズってあるから、キャッシュ削除したりしてみてうまくいきそうな感じもあったけど、結局...
05_腹が減っては…

鶏もも肉とご飯で飛ぶぞ的な話

最近、奥さんが忙しい。奥さんは超絶料理がうまいので(まじで)、普段はお任せさせて頂いているのであるが、きょうは子とふたり。丸亀製麺ルーティンも使いすぎることはできない(経済的理由)ため、冷蔵庫にあった鶏もも肉を使うことにした。裏表に塩こしょ...
スポンサーリンク